-
-
信頼して大丈夫です
腰痛で来院された患者さまの声を紹介します。 ? 以前愛知に出張した際に立ち寄らせていただきました。 元々腰痛持ちだったのですが、この時は特にひどくてまともに動けませんでした。 すがる思いでお電話したところ、院長先生はこの日関東に出張で休診だったにも関わらず、わざわざ直前に院を開けて下さり、施術をして ...
-
-
久しぶりに若返った気が^^
慢性疲労で来院された患者さまの声を紹介します。 ? 中年になってきたせいか、体の疲労が眠っただけでは抜けきれず、何となく「爽やかな朝を迎えるのが、少なくなってきた」様に感じる日が増えてきました。 最近では仕事で使う資料も増えたことで、少しずつ重たくなってきた鞄を肩から提げながら出勤する様にもなったた ...
-
-
背中の張りが楽になりました。
背中のだるさで来院された患者さまの声を紹介します。 ? 名古屋に研修で出かけたとき、宿泊したホテルのベッドが柔らかくて背中に重だるさを感じていました。 研修の後、何となく辛くなってきたので仲間の先生に教えて頂いたのがこちらの整体院です。 場所はJR春日井駅から徒歩だと13分、駅前のバス停から2つ ...
-
-
原因不明の体調不良
慢性疲労・不眠で来院された患者さまの声を紹介します。 ? 数年前から原因不明の体調不良が続いていました。プラントへ移転される前の整体院からお世話になっていますが、先生の施術により仕事と家事育児をこなせるようになりました。 院内は新しく清潔感があり心地よいです。 施術は他のところでは経験の無い不思議な ...
-
-
整形外科的疾患 内科的疾患 患者さまの声 症状別ページ 産婦人科系疾患
とても信頼できる先生です!
腹痛で来院された患者さまの声を紹介します。 ? 産後で腰痛も首こり肩こりもあり疲れが溜まっていたので、骨盤矯正も兼ねて春日井で探していた所、口コミのいいこちらに決めました。 初回は丁寧にカウンセリングしていただき、すぐに腰の痛みもとれ1ヶ月ほど通ったところ、首こり肩こりも今ではまったくなくとても体の ...
-
-
風邪(咳)とお腹の緊張
お腹の緊張で来院された患者さまの声を紹介します。 ? 咳が酷く、風邪症状もあり、お腹の緊張を楽にして欲しかったし、 風邪の時も、熱がない&来店できる状態だったら、施術を受けた方がよい。という、私の認識でしたので、 前日予約させていただきました。 →→ 限られた時間の中で今の身体の状態を検査 ...
-
-
とっても優しい先生です!!!
腰の痛みと脚のしびれで来院された患者さまの声を紹介します。 ? 名古屋の知人がいつもお世話になっている先生で、 いつも話はうかがっていました。 車で岐阜県まで研修会に行ったときに寄りました。 春日井インターチェンジから近く、 国道19号線から少し入ったところです。 駐車場も院のあるビルの裏手にありま ...
-
-
逆流性食道炎
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが ストレスを感じると吐き気がする 喉のつまりや胸やけがする 吐き気や子持ち悪さが原因で外出が不安だ 胸やけでぐっすりと眠れない 昔のように元気な状態に戻りたい 胃食道逆流症の 基礎知識 胃食道逆流症について もうすでにご存じかもしれませんが、胃食道逆流症(G ...
-
-
過敏性腸症候群
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが いつもお腹の調子が悪くて気になってしまう 病院での検査は何も異常がないと言われた 電車の中や会議中ほどお腹が痛くなってしまう 心療内科を勧められたが、それはちょっと… トイレに悩まされない日常を取り戻したい 過敏性腸症候群の 基礎知識 過敏性腸症候群につい ...
-
-
むずむず脚症候群
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 鉄分をサプリメントでとっているけれどすぐにはよくならない 足がむずむず不快感でどうしようなくて狂いそう いっそ足を切ってしまいたいと思ってしまう時がある 気持ちの問題。と思われることもあり理解してもらえない 薬治療はあまり効かない。少しでも改善するなら整体 ...
-
-
喘息
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 病院の検査では原因が分からない 根本的な改善を望んでいる ステロイド吸入を使いたくない 通うのに、駅から近い整体院がいい 実績のある治療院がいい 喘息の 基礎知識 喘息について 喘息(ぜんそく)は、咳(せき)や痰(たん)が出たり、息苦しさがあったり、呼吸時 ...
-
-
サドル麻痺(仙骨のしびれ)
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが お尻が座っていられない 注射をしても良くならなかった このままだと手術だと言われたが、出来れば手術はしたくない 今まで通りの生活を送りたい 痛み止めを飲まないでいい生活に戻りたい サドル麻痺(仙骨のしびれ)の 基礎知識 サドル麻痺(仙骨のしびれ)について ...
-
-
機能性食道嚥下障害
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 味噌汁やお茶などの水分、または水分と固形物の入り混じった食べ物をのときむせる 固形物を噛んで飲み込めなくなる 食事をすると疲れる、最後まで食べきれない 食べ物を飲み込んだあとに声がかすれたり、痰が絡みやすくなり、がらがらした声になったりする 最近食べる量が ...
-
-
脊髄小脳変性症(ふらつき)
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 歩き方が両足が開いて体を揺らしながら不安定に酔ったようにみえる 酔ったようなとぎれとぎれやゆっくりした話し方になったり突然大きな声を出す 物が取れない、キーボードやピアノなど指の細かい動作ができない 手や足が目標に近づけようとすると不規則に震えたり近づくほ ...
-
-
食欲不振
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 食べたいと思わなくなった 少しの量でお腹がいっぱいになる 病院に行ってみたが異常はなかった 年のせいだと思っている 家族が急にあまり食べなくなった 食欲不振の 基礎知識 食欲不振について 食べたい気分にならない。今までの良いに量が食べられないなど食欲がわか ...
-
-
慢性胃腸炎
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが みぞおちの辺りがいつも不快な感じがする いつも食欲があまりない いつも便秘気味で軟便になる いつもお腹が張っている感じがする 胃がムカムカして吐き気が続く 慢性胃腸炎の 基礎知識 慢性胃腸炎について 慢性胃腸炎は長期にわたる胃腸炎が続いている状態で、胃粘膜 ...
-
-
反復性腹痛(お腹の痛み)
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 子どもが頻繁にお腹が痛いという ストレスを感じるとお腹が痛い お腹が痛いと学校をよく休む 原因不明の腹痛によくなる 病院に行ったが胃や腸に問題はなかった 反復性腹痛(お腹の痛み)の 基礎知識 反復性腹痛(お腹の痛み)について 反復性腹痛とは日常生活を障害す ...
-
-
起立性低血圧症
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 立ち上がったときに目眩がする、ふらつく 立ち上がったときに立ちくらみがしたり、視野がかすむ 長時間立っていると立ちくらみや目眩がする 長時間立っていると動悸がしたり、目の前が暗くなる 立ち上がったとき、長時間立っていると失神することがある 起立性低血圧症の ...
-
-
弛緩性便秘
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 色々検査を受けたがこれといった原因がない 背中だけでなく肩や腰が痛むこともある 首や肩甲骨も痛むことがある 同じ姿勢をとることが多く姿勢が悪い 背中の痛みから解放されたい 弛緩性便秘の 基礎知識 弛緩性便秘について すでにご存知かと思いますが、念のため背中 ...